▲大きな飲み会がある場合、結構気になるのが音楽。せっかくの時間だから会話が大切なことは当然なんだけれども、乾杯の後にバラードっていうのも頂けないし、パーティーなのに、ずっとjazzってもおかしい。
だから、節目ごとにイメージにあったものを流した方が良いし、それによって大きくその内容も変わってくる。
後輩がその幹事をやるという事もあって、BGM編集作業開始。
それにしても、レンタルや購入したものを含め、こうしたイベントがあると一気にituneの編成が変わる。
「どこかで聞いた事がある」「ノれる」を主軸にして、バラードやお笑い系も入れたりして、参加者が心を揺さぶられる様な構成にしたいですねぇ。(大袈裟かな・・・)
▲色んな会社の形態を見てきたけれども、やはり楽しい雰囲気の職場って良いと思う。皆がフラットで、発想しやすい雰囲気や仕掛けがある。
しっかりとビジョンの共有が出来、そのビジョンを聞くだけで、社員がワクワクできる様なものがベースになければ、そうしたことも無意味になってしまう事はしっかりと認識しておかなければいけないな。
一つ興味がある会社の形態の代表選手がはてな。(ここでは、その一面を見る事が出来る)
滅茶苦茶フラット感があって、かなり参考になる。
お友達とホームパーティに行くと決まって
選曲に数時間悩んだ!と聞きます。
海外のかたが多いので、当然飲みながら踊ったりする訳で
音楽が冴えないと主催側の株が落ちる訳なんですね。
いつもながら、いい選曲ですよ。
投稿情報: カトリーヌ・ドルフ | 2007年3 月25日 (日) 19:51