テレビが見られるPCは実際にそれでテレビを見た事もあるんだけれど、起動に時間がかかるし、そもそもPCのオマケ的な位置づけ。
ネットとテレビの融合なんて事も言われていてもイマイチへーなんてもんだったんだけど、1年半ほど前に、mtgでテレビ画面をPCのモニターとして使った際にYoutubeを見てちょっと驚いた。
PC画面をテレビで写しているだけなので、内容は同じなんだけれど、映すハードが変わるだけでここまで雰囲気が変わるんだと驚いたんだよね。
SONY×googleのTVが話題になっている。
単純にリビングでの楽しみが増える事に加え、今までネットに関与していなかったお年寄り、レイトマジョリティ、レイターといったゾーンにまで遡及できる可能性が出てきた事は、利用者層、そしてサービスについても新たな市場が出来る事を意味する。
改めて、技術の進化は新しい文化を創造するんだよなぁと思う。
そして、写真でもある通りライフウォールの様な世界が各家庭に降りてきたら・・・どんな世界があるだろう。
あっ、テレビで思い出したけれど、NHKの番組を託児所の親御さん達とシェアしたいと思い問合せをしたところ、学校を含む教育機関に放送番組のDVDを無料で貸し出すティーチャーズライブラリーというものがあるんだそう。
ID発行してオンデマンド配信すればいいのにな・・・
コメント