▲知り合いのショップの子が、今までのノウハウを生かして転職するとの事。面接が明日というので、店内の端っこで想定面接問答大会をやって盛り上がる。
彼とはなんだか長い付き合いになりそう。楽しみ!
▲面接での大きなポイントとして、僕は「動」を起こす事が挙げられると思う。多くの面接官は面接する前から、大体こんなもんだろうという答えをほとんど見ていると思う。ましてや、同日で数人面接もしていると、最後の方はフラフラになって、結局単純な理由(意味深?)で合格を決めたりしている。
だからこそ、動を起こす。
会場内にホワイトボードがあったら、「ちょといいですか」と即席プレゼンをはじめても良いだろうし、面接官の元へ提案書を持っていき、近距離で説明しても良いだろう。同じ話でも、大きく印象が変わるはずだ。
▲農耕民族である日本においては、横並びこそが美徳であり、異端児というのはどの時代でも胡散臭いものに見えるものだ。自分が理解できないと、それを理解するべく、既存の常識の範囲内で想定できる言葉や知識をあてはめようとする。
こうした事がどれほどおろかな結果を招く事かを最近の事件は教えてくれているんだろうけれど、結果、この横並び思想は除去されつつあるかというと、そうでもない。それだけ脈々と受け告げられてきた文化がポンと変わる訳がない。
ただ、彼には今まで通り、真面目な異端児であってもらいたい。
コメント