保育園というのは特殊な業務の様で、友達や知人と話していてもよっぽどでないと『保育園を主語にして』その業務内容を聞かれる事はほとんどない。
認可保育園と無認可保育園では、その内容も大きく異なるのかもしれないけれど、僕がいる無認可園の業務は、前日の集計業務から始まる。そして請求書起票、シフト作成があり、会員、スタッフ、そして子供達一人一人とのコミュニケーションが主な一日の動きになる。
育児に対する保育内容はもちろんだけれども、最終的に認可保育園なら大丈夫という育児父母の意識を変えていくべく、外部への情報発信を含めた営業活動も大切な業務。
サービス業なので見学を含めた来客など作業が一時停止する事はしょっちゅうだけれども、子供達の泣き声や元気な声で、、、「うーむ」となる事も日常茶飯事。また風邪や怪我にも注意しなければならないので、在園していると結構落ち着かない事が多い。
古巣業務では、例え会社が変わっても、結構共通用語、事業内容があるので、そのまま別業務へ応用できる事が多かった。
昨年から取組んでいる業務と保育園業務の時間を完全に切り離して作業に没頭すれば簡単だけれど、この全く異なる業務を同じ時間の中でどう並行する事が出来るのか?
業務がイコールになる事はないから、どう発想を近づけるかという事なのかもしれないけれど、色々と頭をひねっています。
やはり、この時期特に夜は飲みたいですしねぇ・・・と結局それなりの事を言っても最大の理由は不謹慎な事だったりする(^_^;)
コメント